※当サイトには広告が含まれています。

カバネコ

家族 生活

バターが簡単にカットできて保存もできるカット付きバターケース

我が家は、いつもブロックバターを包丁で切り分けて使用していました。でも、カット付きバターケースという便利な物を知り、即購入を決めました。カット付きバターケースは、手を汚さずに簡単にバターをカットできて、使用の際の取り出しがとても楽です。
自治会 ブログ

【自治会】公民館へ定期的に行く理由!各所の点検内容

私たち(自分と妻)が定期的に公民館に行く理由は、ゴミの交換やアルミ缶の回収に各所の点検などを行ったり、公民館の不正利用の防止や「不審者がいないか!などの防犯対策にもなるからです。
自治会について

町内会・自治会とは!?同じ区域に住む住民で構成された団体が行う活動内容

町内会・自治会は、同じ区域の住民が協力して運営から管理までを行い、町内の皆さんが安全・安心に暮らせるようにするために清掃活動や防犯活動に防災活動など、さまざまな活動を行っています。
自治会 ブログ

【自治会】2~3ヶ月に1回行われる町内の防犯パトロール

私の区域では、定期的に各自治会長が集まり防犯パトロールを行っています。私たちは、犯罪や事故が起きやすい場所を見回り、地域の安全・安心を目的とした防犯活動をしています。
自治会 ブログ

自治会長が管理する【公民館の利用について】と【公民館長の業務内容】

公民館長の業務としては、利用料金の領収書のコピーや「公民館 使用申込書」「公民館利用票」「月別利用状況」「利用状況報告書」などの用紙を作成したりファイルにまとめたりしています。また、利用者さんが公民館を安心して利用できるように運営と管理を務めています。
自治会 ブログ

自治会長が月に1回行う会長会議について【打ち合わせ内容】

自治会 行事を行うに至り、必要な資料作成や準備ごとがたくさんあります。そのような資料作成や準備を円滑に行うため、各自治会長は定期的に集まり打ち合わせをしています。
自治会 ブログ

区域ごとの自治会長(区政協力委員)が参加する区政定例会について

区政定例会とは、区政協力委員・民事協会長・保険会長が集まり、区政関係の行事や事業計画・予算案についての議題やテーマをとりあげた重要度の高い情報を全員で共有します。
自治会 ブログ

自治会 の「伝達式」とは!?自治会長が引継ぎで受け取る物

会長会議で役員が決まると、次に伝達式の場で正式に任命されます。その後、前会長から担当の区域の資料や町内パトロールに使う物を受け取りました。また、私の妻は区政協力委員として区政からの報酬を受け取る「受取口座の登録」などの申請書の記入もしました。
自治会 ブログ

2児の母 自治会 会長になる!妻が自治会長になった理由

妻の「自治会長になりたい」思いと、私自身の生活の変化や家族との時間が昔よりもたくさんあることが、「自治会長になっても大丈夫だ!」と、強い意志と会長の仕事をやり遂げる自信がありました。
家族 生活

アンパンマン ステップ付き補助便座の特徴やメリット・デメリット

子どもの成長に合わせてステップのあり・なしにできる2WAYタイプで、飛び散り防止の「おしっこガード」や「転倒防止機能」が備わっています。また、補助便座の組み立て・折りたたみが簡単にできます。
タイトルとURLをコピーしました