※当サイトには広告が含まれています。

【クラッシュアイスゲーム】ルールがわかりやすく親子いっしょに楽しめる

クラッシュアイスゲームは、アイスブロックをハンマーで叩いてペンギンが落ちたら負けのシンプルなゲーム。

ルールは単純ですが!

落とすブロックを考えたりハンマーの叩くパワーを調整したりと、自分はペンギンを落とさず尚且つ相手に落ちやすいように考えながらゲームを進めるおもしろさがあります。

この記事でわかること
  • クラッシュアイスゲームの詳細
  • クラッシュアイスゲームの遊び方

対象年齢は6歳~となっていますが!

うちの子(4歳)でも、ゲームのセットからプレイまで理解が早かったです。

それでは、クラッシュアイスゲームについて紹介します。

クラッシュアイスゲームの詳細

クラッシュアイスゲーム

クラッシュアイスゲームは、プレイヤーが順番にハンマーでアイスブロックを叩いていき、ペンギンを落としたプレイヤーが負けとなるシンプルなルールのボードゲームです。

対象年齢6歳以上
プレイ人数2~4人
電池使用しない
商品の素材プラスチック
商品のサイズ約 幅225mm×高さ75㎜×奥行き195㎜
商品の重さ約 300g

パーツの詳細

クラッシュアイスゲームのパーツ
  • フィールド…1個
  • ペンギン…1個
  • ルーレット…1個
  • ハンマー…2個
  • フィールドの足…4個
  • アイスブロック()…20個
  • アイスブロック()…20個

※アイスブロックは、余分に3つ多く入っています。合計40個

クラッシュアイスゲームの遊び方

クラッシュアイスゲーム
クラッシュアイスゲーム
遊び方
  • ステップ1
    フィールドにアイスブロックをはめ込む
    クラッシュアイスゲームを組み立てている

    1,フィールドに足をつけ、アイスブロックを全てはめ込みます。

    2,フィールド中央にペンギンを置きセット完了。

    クラッシュアイスゲーム
    ママ
    ママ

    セットは1分くらいでできるわ。

  • ステップ2
    ルーレットをまわす
    クラッシュアイスゲームで遊ぶ子ども

    ルーレットをまわし、矢印の止まった出目にそってゲームを進める。

    ※出目の種類は、全部で8種類あります。【ブロックを落とす】以外に【リバース】【スルー】が含まれる。

    【ルーレットの出目の詳細】

    クラッシュアイスゲームのルーレット
    1. リバース…順番を反対まわりになる
    2. フリー…色に関係なく好きなだけ落とせる
    3. 青 青…青色のブロックをつ落とす
    4. …白色のブロックを1つ落とす
    5. スルー…一回休み
    6. 青or白…どちらかの色を1つ落とす
    7. 白 白…白色のブロックを2つ落とす
    8. …青色のブロックを1つ落とす

    ※2人でプレイする場合のリバースは一回休みになります。

  • ステップ3
    ハンマーでアイスブロックをたたく
    クラッシュアイスゲームで遊ぶ子ども

    ハンマーを使って指定されたブロックを落とします。

    ※ハンマーは、「尖った方」「大きい方」のどちらでたたいてもOK!

    ママ
    ママ

    尖った方を使った方がピンポイントでたたけてやりやすいわ。

  • ステップ4
    ペンギンを落としたプレイやーの負け
    クラッシュアイスゲームで遊ぶ子ども

    叩いている最中にペンギンが落ちたら、そのプレイヤーの負けになります。

    ペンギンが落ちるまで1~3の手順を繰り返します。

遊んでみた感想

フィールドのセットも「ポチポチ」はめ込むだけなので、小さな子でも簡単にできていました。

プレイ中は、アイスブロックを落とすだけに集中するだけではなく!

ペンギンの動きにも注意しなければいけません。

どういうことかというと!?

ハンマーの叩く力によっては、振動でペンギンがこけたり近くに穴が空いていたら落ちたりしてしまいます。

なので、アイスブロックと同時にペンギンが落ちていくとは限りません。

そのようなことを考えながらプレイをしたら、最初から最後までハラハラ・ドキドキできて面白かったです。

一通り遊んだら、ペンギンの置く場所やブロックの組み合わせにルーレットの出目の指示など、アレンジしながら遊べば、より盛り上がること間違いなしですよ~。

タイトルとURLをコピーしました