※当サイトには広告が含まれています。

買ってよかった!ホットクックは子育てをしている家庭におすすめ

子育てをしている家庭では、毎日の食事の支度に苦労しているのではないでしょうか。

子どもと遊びたいけど「そろそろ食事の準備をしないといけない」と考えてしまったり、夕方になると子どもを見ながら食事の準備!

でも、お風呂の準備もしないといけない!

食事の支度がスムーズにできないことから、ストレスになったり他の家事をする時間もなかったり子どもとの時間も作れない。

でもホットクックを使うことで毎日のストレスが解消し、子どもとの時間や自分のプライベートの時間を作ることができます。

子どもが小さい時に「ホットクックを購入して、本当に良かったな~」と、毎日の子育てや家事が楽になったことを実感しております。

我が家がホットクックを購入してから4年上使ったことで、毎日の子育てや家事がどう変わり生活を楽にしてくれたのか?を紹介していきます。

この記事でわかること

  • ホットクックとは何か!?
  • 子どもとの時間が増える
  • 時間を有効活用できる
  • 夫が料理をするようになった
  • 離乳食が簡単に作れる

ホットクックとは?

ホットクック
できあがるまでの流れ
  • ステップ1
    カットした食材と調味料を入れる

    (食材はカットして入れる必要がある)

  • ステップ2
    カテゴリーから料理を選択してボタンを押す

    【カテゴリーにはたくさんの種類がある】
    (煮物、スープ、カレー、お菓子、その他いろいろ)

  • ステップ3
    できあがり

    (調理時間ピッタリに完成)
    (残り時間も教えてくれる)

カバネコ
カバネコ

料理が苦手な私も、簡単に作れたよ。

ママ
ママ

料理ができあがるまでの手順はこんな感じよ。

【例】ビーフカレーを作る時

ホットクックにカレーの材料を入れる

ホットクックにカットした野菜と調味料を入れる。

ホットクックのデジタルをカレーに合わせる

カテゴリーの中にあるビーフカレーを選択して、スタートのスイッチを押す。

ホットクックで加熱中

加熱開始とともに音声で「おいしくできますように」と流れます。

そして、加熱時間がデジタルにでてきます。

あとは、待つだけ!

ホットクックで作ったカレー

時間通りに簡単にできあがります。

失敗はしたことはありません。

我が家が愛用しているホットクック

ホットクック活用で子どもとの時間が増える

ママと遊ぶ子ども

子どもと楽しく遊んだりいっしょにお昼寝したりと、子どもとの時間はすごく楽しいですよね。

でも、ご飯を作らないといけない!!

そのため、子どもとの遊びを途中で中断したりお昼寝した後の自分のプライベートの時間を削って、料理の支度をしないといけない!!

そんな子どもとの楽しい時間や貴重な自分の時間をホットクックを使うことで解消することができると思います。

なぜなら、ホットクックは材料をセットすれば後は勝手に自動調理してくれるからです。

後はほったらかしでOK!

キッチンに立って火加減を見たり調味料を加えたり、お鍋をかき混ぜたりすることは必要ありません。

なので、調理中に子どもと遊んだりお散歩に出かけたりもできます。

そして、自分の貴重な時間を有効活用できます。

我が家がホットクックを使いだしてから食事作りの時間や手間をかける負担も減り、その間にお風呂の準備やお掃除といったことまで、効率よく家事をこなすことができました。

ホットクックは、子育てをしている家庭には大きなメリットだと言えるのではないでしょうか。

ホットクックの予約機能で有効活用

ホットクックの予約機能

子育てをしていると保育園に子どもを送っていったり迎えに行ったり、子どもと遊んだりやお風呂に入れたりと、やることがたくさんありすぎて大変だと思います。

そんな中をタイミングを見計らって、料理の支度するのは簡単ではないと思います。

なぜなら、自分の思った通りに決まって物事が進むとは限りません。

イレギュラーの発生で苦労することがたくさんあると思います。

調理中に子どもの体調不良で保育園に迎えに行くことになったり、お昼寝したと思ったら起きちゃったりと途中で中断しなくてはならないことも起こりうるのです。

そこで役に立つのが、ホットクックの予約機能です。

我が家では朝ごはんと一緒に晩御飯の準備をして予約調理しています。

その方が、イレギュラーな問題に左右されずに食事の支度を円滑に進めることができます。

ママ
ママ

最長で15時間の予約調理ができるよ。

でも、朝から夜まで食材の常温での放置は大丈夫!?

心配はありません。

予約調理をセットしたら火が通り、すぐに細菌が繁殖しやすい温度よりも高い温度をキープしながら調理し続け、予約設定時間に近づいたら調理の仕上げをして保温状態に移行します。

ホットクックで夫が料理をするようになった

料理をしている夫婦

ホットクックではレシピ通りに作ることで失敗することはありません。

私は料理があまり得意ではなく、作れても炒め物などの簡単な男料理しか作れませんでした。

なぜなら、手の込んだ料理になると火の調整から材料や調味料の入れるタイミングなど、全然わからなくて作る前から「ちょっとめんどくさいな~」と思うことで、炒め物料理しか作らなかったのが理由です。

そのため、煮物を作る時などは決まって妻が作っていました。

ほとんど妻がキッチンに立って料理をする日々でした。

そこで、妻に「簡単だから一回使ってみて」と言われホットクックを使うことに!

最初は操作に慣れていなく戸惑いながら使っていたのですが、使ってみると簡単操作ですぐ覚えることができました。

カバネコ
カバネコ

無線LAN接続で、音声と画面でわかりやすく手順を教えてくれるよ。

こちらでは、ホットクックを使うのに向いている人・向いていない人!こんな家庭には向いている!ことが詳しくわかる記事として紹介しています。

私自身がホットクックを使って実感したことは、レシピ通りに進めれば失敗することがなく、簡単においしく料理が作れることができて料理の楽しさを知りました。

今では、自分も料理を作る機会が増えたことで、妻の時間を増やし「たすかる」「ありがとう」などの、感謝の気持ちを伝えられて私はとても嬉しかったし妻も本当に喜んでいました。

こちらの記事では、ホットクックの最新機種と型落ちの比較・選び方を詳しく紹介しています。

我が家が愛用しているホットクック

ママ
ママ

こちらもおすすめ。

1.6L

2.4L

ホットクックで離乳食が簡単に作れる

ホットクックを使う前は圧力鍋(ストウブ)などで離乳食を作っていました。

ストウブ

ストウブも凄く便利な物です。

無水調理ができて、保温性も抜群で食材の旨味も引き出し素材を最大限に生かす鍋です。

でも、ホットクックを知ったことで、ストウブよりも便利で使いやすいと思いました!

なぜなら、過去に離乳食を作っている時に火加減の調整ミスで、離乳食を焦がしてしまって無駄にしたこともあります。

また、ストウブは作り始めたらキッチンから離れることができないし、赤ちゃんが泣いてしまった時に途中で中断することは難しいです。

中断をしたとしても、時間をおいて作るため火が通りすぎて、おいしく作れなかったり焦げて失敗することも出てくるからです。

ホットクックは自動調理してくれるので、そういった非常時に対応しなくてもいいし、失敗することもありません。

我が家では、子どもの離乳食が始まった頃にホットクックを使って、離乳食のおかゆや野菜を作っています。

こちらでは、離乳食のおかゆの作り方を詳しく紹介しています。

こちらでは、離乳食の野菜の作り方を詳しく紹介しています。

終わりに

ホットクックは炒め物にはあまり優れてはいないですが、煮物やスープなどの手の込んだ料理を簡単に失敗しずに作ることができる優れもの。

子どもとの大切な時間や自分のプレイべートの時間を作ってくれて、毎日の家事を楽にしてくれるホットクック。

ホットクック導入により、生活は一変しました。

ホットクック導入で変わった生活
  • 子どもと遊ぶ時間が増えた
  • 料理のバリエーションが増えた
  • 外食が減り節約に繋がった
  • 夫が料理をしてくれるようになった
  • プライベート時間が増えた
  • 離乳食を作るのが楽になった

我が家では、ホットクックは生活に欠かせない頼もしい味方となっています。

ホットクックを使い慣れたことで、私自身も料理の腕が上がったような気分になり、料理をする機会も増えました。

ホットクックを購入するか迷っている方に、この記事が参考になれば幸いです。

子育てをしている家庭で、大活躍してくれること間違いなしですよ。

我が家が愛用しているホットクック

1.6L

2.4L

タイトルとURLをコピーしました